二年坂(二寧坂)にねんざかは京都を感じられる坂道

二年坂(二寧坂)にねんざかは、八坂神社・祇園方面より清水寺へ向かうと三年坂(三寧坂)の手前にあります。両側にお店が立ち並ぶ散策にぴったりの趣のある通りです。

二年坂(二寧坂)

この写真は午前6時30分頃に撮影していますので人もまばら。お店はまだあいていません。

スポンサーリンク

二年坂(二寧坂)にねんざかはどこにあるの?

二年坂(二寧坂)

京都東山の人気の散歩道は八坂神社または祇園方面から清水寺まで続く通りです。

二年坂(二寧坂)

おすすめルートは、八坂神社から石塀小路を抜けて高台寺公園の前の道にでます。この時点で高台寺にたちよってもいいでしょう。

時間がない方はその後に二年坂(二寧坂)へ入ることができます。二年坂(二寧坂)の階段をあがりきり左手側に道をとると三年坂(三寧坂)へと入れます。

二年坂(二寧坂)

通りの左右にはお土産屋さんや休憩どころなどがあります。だいたい午前10時頃にあくお店が多いようです。あちこち寄り道していると思いのほか時間がかかるかもしれませんね。

二年坂(二寧坂)

二年坂や三年坂は、着物を着た観光客の方が多くおられるます。古都京都を感じさせてくれるこの散歩道に着物姿はぴったりですね。

二年坂(二寧坂)

二年坂(二寧坂)

二年坂(二寧坂)

早朝の二年坂(二寧坂)の散歩もまた格別です

二年坂(二寧坂)

お店めぐりを楽しみたい方は午前10時以降に、雑踏を避けてゆったりとした時間を過ごしたい方は早朝散歩がおすすめです。

清水寺の開門は午前6時ととても早いので混雑を避けて清水寺の拝観もできますよ。午前8時をすぎると観光バスなどがやってきて一気に混み始めます。

ルートによって上り坂、下り坂がかわります

二年坂(二寧坂)
清水寺から三年坂を通り、その後に二年坂へ入るルートは下り坂&下り階段です。その逆は上り坂と上り階段、と覚えておいて下さいね。

二年坂(二寧坂)

階段の上から見た光景です。

二年坂(二寧坂)

途中にはお地蔵様もいらっしゃいます。

二年坂(二寧坂)と三年坂(三寧坂)が交わるところから西の方角をご覧下さい。八坂の塔が見えて絶好の写真スポットですよ。

二年坂(二寧坂)基本情報

アクセス 市バス 「東山安井」又は「五条坂」下車徒歩約5分
住所 京都市東山区枡屋町地図
スポンサーリンク

シェアする

フォローする